2017/12/01
本屋・ブックカフェを巡ろう【清澄白河編】
[ 本屋・ブックカフェ巡り ]
個性的な本屋・ブックカフェ巡り(清澄白河編)です。清澄白河周辺は、『東京都現代美術館』や『深川江戸資料館』など、美術館やギャラリーが多く、最近はカフェも増えてきているようです。
実際に歩いてみると、本屋さんやブックカフェ、図書館や庭園などもあり、楽しいまちです。ここでは、小さな本屋さんを中心として、清澄白河を紹介したいと思います。
※画像をクリックすると紹介文にジャンプします。
清澄白河の本屋・古本屋
smokebooks
清澄白河駅B2出口から歩いて約8分。白い木枠のファサードが特徴的で、ガラス越しに店内のかわいい雰囲気を感じられます。歩道にも本の入った木箱が置かれ、自然とお店の中へ導かれます。
『東京都現代美術館』が近くにあることから、当初は美術系やデザイン系の本を多く置いていましたが、美術館が休館になったことに合わせ、絵本を取り揃えるようになったそうです。その他、レトロなデザインのファッション雑誌など、目で楽しめる本と出会うことができます。
千葉のみのり台にも店舗があるようです。そちらも行ってみたいですね。
〒135-0022 東京都江東区三好3-9-6
詳しくは公式HPをご覧ください。
▼ホームページ
https://www.smokebooks.net/
『smokebooks』で出会ったものもの
ABCの本(作:安野光雅)
どんくまさん(作:蔵富千鶴子)
ふしぎなナイフ(作:中村牧江、林健造 絵:福田隆義)
しまぶっく
清澄白河駅B2出口を出てすぐのところにある古本屋さんです。『smokebooks』と同じ通りにあります。
店頭には100円均一の木箱が並び、気軽に読める文庫本などが手に入ります。店内では、江戸時代の東京がわかる本など、珍しい本にも出会えます。また、『東京都現代美術館』が近いため、アート系の本も揃っています。
マニアックな本とスタンダードな本が共存しており、地元の人も観光客も、おとなもこどもも楽しめる場所です。
〒135-0022 東京都江東区三好2-13-2
月曜休み
『しまぶっく』で出会ったものもの
文学都市ダブリン ゆかりの文学者たち(著:木村正俊)
うたつぐみ(著:山本楡美子)
イーハトーブ温泉学(著:岡村民夫)
古書ほんの木
清澄白河駅と森下駅のちょうど中間あたりにある古本屋さん。高橋のらくロードという商店街の中にあります。本の形をした木製看板が目印です。
お店の外には、100円〜300円の本が値段ごとに分けて置かれています。店内には、こどもの頃にアニメで見た記憶のある、「のらくろ」の関連本がたくさん揃っています。その他、写真集やデザイン系の本、文学や哲学の本など、幅広いジャンルを取り扱っているのも特徴です。
お店の近くに『田河水泡・のらくろ館』もあるので、ついでに寄ってみるのも良いかも。
〒135-0005 東京都江東区高橋8-4 コヤマビル 1F
月曜休み(その他の休みはホームページにてご確認ください)
▼ホームページ
http://honnokibooks.com/
『古書ほんの木』で出会ったものもの
大きな大きな船(作:長谷川集平)
此処 彼処(著:川上弘美)
のらくろ小隊長(著:田河水泡)
勝山書店
こちらも高橋のらくロードにある昔ながらの本屋さんです。『古書ほんの木』のすぐ近くにあります。
お店の外には週刊誌や漫画雑誌が置かれており、地域密着型の本屋という印象です。店内には文庫本や漫画などの本が並び、地元のお客さんの暮らしを支えているようです。
〒135-0005 東京都江東区高橋9-5
日曜休み(月2回)
『勝山書店』で出会ったものもの
(編集中)
清澄白河のブックカフェ・喫茶店
cafe GINJER.TOKYO
清澄白河駅B3出口を出て、清澄通りを南方向に約8分くらい歩いたところにあるカフェ。清澄庭園のすぐ近くにあり、コーヒーと一緒に音楽と本を楽しめる場所です。
お店の中には『下町文庫』という本棚があります。この棚は、『tsugubooks』、『Jinta books』など、9軒の小さな古本屋さんが集まった場所。置いてある本はお店の中で読んだり、一部、買ったり、借りたりもできます。定期的に読書会も開催されています。
また、たくさんのレコードがあり、ゆっくりと選んで購入できたり、リクエストに応えて流してくれることもあるようです。
〒135-0023 東京都江東区平野1-8-1 SAN-IWAビル 2F
不定休
▼ホームページ
http://www.ginger.tokyo/
『cafe GINJER.TOKYO』で出会ったものもの
これからの本屋(著:北田博充)
雑音だらけのラヴソング 70年代編(著:中村とうよう)
ロバのパン物語(著:南浦邦仁)
清澄白河の図書館
深川図書館
江東区立図書館の一つです。明治42年に東京市立図書館として設立され、その後、江東区に移管された歴史ある図書館です。洋館風の外観や、内部の階段にあるステンドグラスなども良い雰囲気です。
所蔵数は約20万冊。1階は、新聞・雑誌コーナーや児童コーナーなどがあり、2階には、一般図書や閲覧席などがあります。
〒135-0024 東京都江東区清澄3-3-39
(その他の休みはホームページにてご確認ください)
▼ホームページ
https://www.koto-lib.tokyo.jp/023_lib_fuka.html
『深川図書館』で出会ったものもの
レトロな内部階段
(編集中)
最後まで読んで頂きありがとうございます☆
他にも東京のおすすめ本屋・ブックカフェをこちらでまとめています。
エリアごとに探したいときは、下の写真をクリックしてそれぞれのページにジャンプしてください。